後藤住建 社長のblog
お客様第一主義で安心と満足のいく施工をお約束します
2013/2/18 イベント情報, 城東地区
城東連合青壮年会の後藤です。
17日(日)は城東連合青壮年会の
今年度の最後の事業の
「丹後山の桜の手入れ」を行いました。
今回は私が案内文を昨年の案内を送ってしまったり
担当者が日にちをまちがえて
桜の肥料が届かなかったり
かなりぐだぐだとなってしまいました。
ひとえに会長(私=後藤)の不徳の致す処であります。
当日は枯れた枝の剪定のみ行いました。
終了後「城東むかし町」の制作作業の場所の
下見に行きました。
平均年齢が高い割には仕事量の多い城東地区です。
・・・・・後藤
㈱後藤住建のゴトウです。 8月22日(土)は第16回城東地区親睦納涼祭が 開催されました。 同じ日に、誕生寺様では、「地蔵盆」...
記事を読む
むかし町実行委員会の後藤です。 11月6日(日)は 第22回津山城東むかし町が開催されました...
文化センターは現在改修工事中ですが軒裏の色を決める会議に出席しました。そもそも軒裏に色があった??・・・・聞いて「そうなのか」と思いました。...
(株)後藤住建の後藤です。 K様邸の外壁は オーストラリアのタスマニア煉瓦の 煉瓦積みになります。 (貼りではなく積み上げです。...
(株)後藤住建の後藤です。 新年明けましておめでとうございます。 弊社ニュースレター共々 本年も...
第23回一般社団法人岡山県古民家再生協会の会例会
●津山市景観整備委員会
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
上に表示された文字を入力してください。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)