後藤住建 社長のblog
お客様第一主義で安心と満足のいく施工をお約束します
2018/9/6 イベント情報
㈱後藤住建の後藤です。
9月5日はお日柄も良く
K寺様護摩堂の建て方を滞りなく行いました。
写真の客殿・庫裏は13年前に弊社にて
手がけさせて頂きました。
祭壇上部には、蟇股(かえるまた)三つ斗組・大輪
・木鼻・頭貫
外周部では舟肘木を設けています。
垂木は扇垂木になります。
護摩堂なので煙抜きを設けて
要所は不燃材を使います。
・・・・後藤
㈱後藤住建の後藤です。 8月7日(日)は、 「ごんごの花火を涼しい場所で見る会」 を...
記事を読む
㈱後藤住建の後藤です。ものすごい久々のブログの為にどうやってブログを書くのか一瞬分かりませんでした。相変わらずあちこちの「パッシブデザイン」...
㈱後藤住建の後藤です。 ここ城東では昨年より 商店街の方と共に「城下町雛めぐり」 のイベントを開催しています。 昨年は私がそ...
I様邸の外観がほぼ出来上がりました。2階は倉海鼠壁もあります。1階は茶室風・・・・・雨戸が障子は反対したのですがお施主様のたってのご希望...
本日 お日柄も良く午前中H様邸のお引き渡しを行なわせて頂きました。H様邸は、UA値=0.6 Q値=1.7津山は寒い処ですが冬は暖かく過ごして...
●ベッキオバンビーノ2018
H様邸建方
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
上に表示された文字を入力してください。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)