後藤住建 社長のblog
お客様第一主義で安心と満足のいく施工をお約束します
2019/3/25 イベント情報
H様邸が完成して
竣工清掃を行っています。
1・2階共 床は杉の無垢材です。
設計は「パッシブデザイン(最新の省エネ住宅)」で
南には、日射取得の大きなサッシを設けています。
寝室の壁&天井は「なごみ漆喰」で
建物の気密性を上げているので
結露しない様に壁&天井のなごみ漆喰と
床の杉無垢材で
しっかり呼吸してもらいます。
パッシブデザインは、夏涼しく 冬暖かい家を設計するデザインです。古民家では、夏はクーラーを使わなくても結構涼しかったりします。でも冬では、我...
記事を読む
(株)後藤住建の後藤です。 津山市指定重要文化財の「苅田家」 の苅田酒造酒蔵で12月に コンサートが開催されます。 企画はtie...
一般社団法人 全国古民家再生協会 岡山第一支部の後藤です。 15日(金)は、県北で初めて「古民家鑑定士講習・試験」が 開催されま...
㈱後藤住建の後藤です。倉敷のお寺ですが着工より1年が経ち建築検査・消防検査も終わりましてお引渡しをすることが出来ました。引き渡しは終わったの...
I様邸の外観がほぼ出来上がりました。2階は倉海鼠壁もあります。1階は茶室風・・・・・雨戸が障子は反対したのですがお施主様のたってのご希望...
●アンティークな建具
●城東和蘭商店会記者発表
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
上に表示された文字を入力してください。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)