後藤住建 社長のblog
お客様第一主義で安心と満足のいく施工をお約束します
2019/7/10 イベント情報
お引き渡し前の
玄関の土間になります。
洗い出しの土間の周りの
巾木の下に
河原のゴロタ石を
半分にカットして
並べています。
茶室の基礎石の
様な感じです。
式台は養生で隠れていますが
桜の無垢材になります。
E様邸改修工事で外部はほぼ完成して内部の仕上げにかかっています。2階の天井が低いので天井を高くしました。それに伴って、梁が出て来たので梁を磨...
記事を読む
2階の座と畳を撤去しました。腐っている尾引きは交換して2階の座は新しく貼り変えられます。重伝建の補助対象部分は基本外部になりますが構造的な部...
(一社)岡山県古民家再生協会の後藤です。 下記要項にて「古民家鑑定士講習会・試験」 を開催します。 古民家・古材に興味のある方・お...
㈱後藤住建の後藤です。 4日(日)は城東まちづくり協議会として ベッキオバンビーノのチェックポイント の手伝いをしていました...
㈱後藤住建@ゴトウです。 政府は、大変厳しい社会情勢をうけ住宅業界に対し 緊急対策を打ち出してきましたのでお知らせいたします。 *まずフ...
●神社の清掃
●講習会東京会場
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
上に表示された文字を入力してください。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)