後藤住建 社長のblog
お客様第一主義で安心と満足のいく施工をお約束します
2011/2/28 住建・リフォーム・改修
(株)後藤住建の後藤です。
K様邸の蔵改修工事に着手しました。
蔵はかなり傾き 危険な状態ではあります。
蔵の小舞の特色として
縦の竹は中の節を全て抜かれ砂が詰められます。
これは防犯の為で
例えば泥棒が窃盗目的に土壁を壊すと
小舞が現れます。
この小舞をノコで切れば侵入可能になりますが
砂が詰まっていることで ノコに砂の圧がかかり
ノコを引く事は出来ないそうです。
・・・・・・ゴトウ
㈱後藤住建の後藤です。 今日はお日柄も良く Y様邸の地鎮祭が執り行われました。 ...
記事を読む
(株)後藤住建の後藤です。 本日6月20日(水)はお日柄も良く Y様事務所新築工事の地鎮祭が 滞りなく執り行われました。 先日は...
㈱後藤住建の後藤です。 3月24日(土)25日(日)の二日間 お施主様のご好意によりまして...
(株)後藤住建の後藤です。 12月4日(日)はお日柄も良く 奈義町豊沢にて H様邸の建前が行われました。 天気予報に反して少々パ...
(株)後藤住建の後藤です。 T様邸長屋&吊り屋改修工事が だいぶ出来上がって来ました。 古材を表しにしたり 古い建具を再利用して...
●K様邸外構&塀工事
●津山城下町雛めぐり実行委員会
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
上に表示された文字を入力してください。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)