後藤住建 社長のblog
お客様第一主義で安心と満足のいく施工をお約束します
2016/3/14 イベント情報
㈱後藤住建の後藤です。
13日(日)は朝より「竹灯篭祭」の準備をしていました。
作業内容としては、先々週 丹後山から切り出した「竹灯篭」
300ケをそのままでは、薄汚れているので
バーナーであぶって油と汚れを拭き取る作業です。
昼食は、皆で麺屋「ツナさん家」でラーメンを食べ
昼からは、LEDの懐中電灯を袋から出し
電池を入れる作業をしましたが
300ケという数は結構果てしない数量でした。
・・・・・後藤
㈱後藤勘四郎商店(後藤住建)の後藤です。12月19日(水)はお日柄も良く早朝より「K様邸建方」が滞りなく行われました。寒い日が続いていました...
記事を読む
城東まちづくり協議会 事務局長の後藤です。今日は城東まちづくり協議会 和蘭商店会の「和蘭料理試食会&審査会」の最終日でした。水のやさ...
㈱後藤住建の後藤です。 ちょっとホームページを改良してみました。 以前から思ってたんですが 「施工例」と「大きい名詞(スタッフ...
「猫が元気で20歳まで長生き出来る家づくり」セミナーを始めました。実際私も 猫ちゃん3匹の飼い主として少しでも長生きしてもらいたいものです。...
㈱後藤住建の後藤です。 桜まつり期間(4/1~4/15)では、ここ城東地区は 毎年 桜のほっぺ(たこ焼き)販売とお茶席を行ってい...
●城東まちづくり協議会 -特別講演会-
●アレックス・カー講演2
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
上に表示された文字を入力してください。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)